芸術広場|Office I Ikegami blog

新刊案内2017年1月号

西洋美術

ひろしま美術館コレクション フランス美術風景紀行

著   者:ひろしま美術館
出版社名:青幻舎
発行年月:2016年12月
販売価格:本体2,300円+税
サ イ ズ:A5

モネ、ルノワール、ゴッホ、マネ…。別名「印象派美術館」とも呼ばれるひろしま美術館。国内外で評価の高いコレクション約100点を、被写体となった風景写真とともに紹介。阿川佐和子氏のインタビューも収録。


「知の再発見」双書166 ヴュイヤール ゆらめく装飾画

著   者:ギィ・コジュヴァル,小泉 順也 ,遠藤 ゆかり
出版社名:創元社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,600円+税
サ イ ズ:B6

大胆に切断される構図と平面的な展開や、短縮法、調和性を重視した色彩表現を駆使した絵画作品を制作した。ストイックに制作に励み、生涯独身を通した稀有な画家の作品と歩みを紹介。


名画で読む!旧約・新約聖書の世界

著   者:木村泰司
出版社名:綜合図書(日東書院本社)
発行年月:2016年12月
販売価格:本体:1,500円+税
サ イ ズ:B5変

キリスト教を抜きにして西洋文化が語れないように、宗教美術を抜きにして西洋美術は語れない。日本人の理解を超えた宗教画、旧約・新約聖書の名画にまつわるエピソードを中心に様々なキャラクターを紹介。


〈図説〉ベル・エポック 1900年のパリ

著   者:フロラン・フェルス 藤田尊潮
出版社名:八坂書房
発行年月:2016年12月
販売価格:本体2,200円+税
サ イ ズ:B5

「美しき時代=ベル・エポック」と呼ばれる、世界を魅了したスペクタクルな芸術都市パリを彩る文化とアートシーンを、同時代気鋭のジャーナリストがクールな視点で読み解き、370点の絵画、写真、ポスターで再現。


英国唯美主義と日本

著   者:伊藤勲
出版社名:論創社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体5,800円+税
サ イ ズ:A5

19世紀後半における英国唯美主義を支えた日本趣味の実態はどのようなものだったのか。両国の藝術の関わりを、悠遠な視座から読み解く比較藝術論。「英国唯美主義と日本の影」など6章で構成。


日本美術

はじめての浮世絵① 浮世絵って何? どうやってつくるの?

著   者:深光 富士男
出版社名:河出書房新社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体2,800円+税
サ イ ズ:A4

ていねいで、くわしく、わかりやすい。浮世絵のすべてがわかる3冊セット。
基本と制作工程をイラスト・写真たっぷりに解説する第1巻。



はじめての浮世絵② 人気絵師の名作を見よう! 知ろう!


著   者:深光 富士男
出版社名:河出書房新社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体2,800円+税
サ イ ズ:A4

名作の数々から絵師・彫師・摺師のスゴいワザを知る第2巻。


はじめての浮世絵③ いろんな浮世絵を楽しもう!

著   者:深光 富士男
出版社名:河出書房新社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体2,800円+税
サ イ ズ:A4

浮世絵に描かれたありとあらゆるものを集めた第3巻。



江戸博物文庫 花草の巻 ―――四季を彩る


編   集:工作舎
出版社名:工作舎
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,600円+税
サ イ ズ:B6

種類豊富な自然物をテーマに、江戸の博物図譜より選りすぐったビジュアルブック。においやかな草花の図版180点ほどをオールカラーで収載。華やかでいてどこか儚げな日本の美がたち現れる。


江戸博物文庫 鳥の巻 ―――天地を舞う

編   集:工作舎
出版社名:工作舎
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,600円+税
サ イ ズ:B6

種類豊富な自然物をテーマに、江戸の博物図譜より選りすぐったビジュアルブック。俗名の由来や飛来時期、季語として用いられる和歌などを紹介するテキストとともに、華やかでいてどこか儚げな日本の美がたち現れる。翼をもった宝石たち。


江戸の花鳥画 博物学をめぐる文化とその表象

著   者:今橋理子
出版社名:講談社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体:1,500円+税
サ イ ズ:文庫

博物学の隆盛に注目し、「花鳥画」にまったく新しいまなざしをそそぐことに成功した記念碑的著作、ついに文庫化!図版多数収録。


伊藤若冲製動植綵絵研究 描かれた形態の相似性と非合同性について

著   者:赤須 孝之
出版社名:誠文堂新光社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体3,800円+税
サ イ ズ:30cm/191p

250年以上見過ごされてきた多数の「隠し絵」の存在と描かれた形態の「相似性」および「非合同性」について丁寧に解説しながら、その意味について考察し、「動植綵絵」に込められた若冲の真のメッセージを明らかにする。


工芸・美学

完全保存版 うつわの教科書 別冊DiscoverJapan

著   者:枻出版社
出版社名:枻出版社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,800円+税
サ イ ズ: A4

手仕事によって生み出される、うつわ、かご、織物、木工などのアイテムを「クラフト」として定義し、改めてニッポンの手仕事について紹介。


貝合せ 百人一首

著   者:山下啓明
出版社名:芸術新聞社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体2,315円+税
サ イ ズ:23.5×21.0cm 

金・銀・パールなどで加工した貝や、絵を描き入れた貝に、百人一首を揮毫 した「現代版 貝合せ百人一首」です。 ページをめくるたびに異なる意匠が展開し、雅な世界へといざなわれます。


「千種」物語 二つの海を渡った唐物茶壺

著   者:竹内順一 岡佳子 ルイズ・コート アンドリュー・M.ワツキー
出版社名:思文閣出版
発行年月:2016年12月
販売価格:本体3,200円+税
サ イ ズ:A5

唐物茶壺「千種」の歴史的な変遷を経糸に、「千種」をめぐる多様な文化事象を緯糸に織りなされた、壮大な物語。日本、アメリカ、中国の研究者による歴史、美術、考古学などの多角的な分野を網羅した研究成果。


絵画との契約―山田正亮再考

著   者: 松浦 寿夫 中林 和雄 沢山 遼 林 道郎
出版社名:水声社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体2,500円+税
サ イ ズ:B6

戦後の日本美術において、ひとり屹立し、5000点もの作品を遺した異才・山田正亮。彼の制作の過程、作品の変遷を多角的視点から考察し、その実像を剔出する。アート・トレイス・ギャラリーで開催された連続討議の記録。”


造形素材にくわしい本 子どもが見つける創造回路

著   者:内野 務
出版社名:日本文教出版
発行年月:2016年11月
販売価格:本体2,500円+税
サ イ ズ: 規格外

「図画工作・美術の授業前に用意する素材に悩む」「素材と材料の違いがわからない」という教師に向けて、紙、木材、土・石・粉、金属といった材料ごとに、その特徴や造形活動の展開を紹介。


書とはどういう芸術か

著   者:石川九楊
出版社名:ミネルヴァ書房
発行年月:2016年12月
販売価格:本体9,000円+税
サ イ ズ: A5

刻ることから始まった書の歴史は、楷・行・草書体の成立とともに、筆と墨と紙の芸術としての書の美を生みだした。〈書は美術ならず〉論争以来の書論を再検討し、甲骨文から前衛書までの書の表現を構造的に解き明かす。


現代アート

ART TRACE PRESS 04(2016AUTUMN)中西夏之 立原道造 山田正亮

著   者:松浦 寿夫 (責任編集),林 道郎 (責任編集)
出版社名:ART TRACE
発行年月:2016年12月
販売価格:本体 2,000円+税
サ イ ズ:A5

中西夏之生前最後のインタビュー、座談会「もうひとつの建築−立原道造再考」「絵画との契約−山田正亮再考」のほかマニゴ・ヴァンサンの論考「日本のシュルレアリスム」などを収録する。


アピチャッポン・ウィーラセタクン亡霊たち

著   者:アピチャッポン・ウィーラセタクン
出版社名:河出書房新社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体 2,400円+税
サ イ ズ:B5

タイの東北地方を舞台に、静謐かつ抒情的な映像作品を制作するアピチャッポン。彼の作品の魅力を、本人の書き下ろし原稿やインタビューとともに紹介する。



アート・パワー Art Power Boris Groys


著   者:ボリス・グロイス
出版社名:現代企画室
発行年月:2017年2月
販売価格:本体 2,500円+税
サ イ ズ:18.8 x 12.8 x 2.5 cm

商品かプロパガンダか?アートはどこから来て、今どこに向かおうとしているのか?
コンテンポラリー・アートを牽引する美術批評家ボリス・グロイスによって明らかにされる美術の現在。


アドルフ・ヴェルフリ:二萬五千頁の王国

著   者:服部正 アドルフ・ヴェルフリ
出版社名:国書刊行会
発行年月:2017年1月
販売価格:本体2,500円+税
サ イ ズ: 232ページ

ジャン・デュビュッフェ、アンドレ・ブルトンらが絶賛した、叙事詩・絵画・楽譜・数字・表計算などあらゆるものが横溢する比類なき作品世界。アウトサイダーアート/アール・ブリュットを代表する伝説的芸術家の魅力を凝縮した本邦初の本格画集。 ”


池田学 the Pen

著   者:池田 学
出版社名:青幻舎
発行年月:2017年1月
販売価格:本体 3,700円+税
サ イ ズ: 168ページ

過去最大(300×400cm)の最新作と自選100点を収録した、画業20年記念、待望の決定版。
著者自身が切り取った「部分拡大」を多数掲載し、実作品では把握しきれない細部まで堪能できる画期的一書。


デザイン

海外でデザインを仕事にする

著   者:鈴木 元 ,森山 茜,川島 高,青木 翔平,福定 良佑 ,村上 あずさ,青木 慶一,など
出版社名:学芸出版社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体2,400円+税
サ イ ズ: 272ページ

自分なりのスケールで世界に確かな存在感を示す14人のデザイナーによるエッセイ。IDEOの欧米オフィスを渡り歩いた職人的仕事術、Googleのアートディレクターに至る紆余曲折など、フィールドに飛び込み領域を切り拓く先駆者からのメッセージ。


ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡

著   者:藤田 治 織作 峰子
出版社名:求龍堂
発行年月:2017年1月
販売価格:本体3,000円+税
サ イ ズ:A4

モリスは壁紙、テキスタイル、タペストリー、建築、家具、ブックデザイン、思想家など様々な分野で活躍したが全体像を捉えるのは容易ではない。本書はモリスの人生を5つの時代に分け原風景となる写真を道案内に生涯と実績を紹介していく。”



アイデア広がる! 配色バリエーションBOOK


著   者:久野 尚美 フォルムス色彩情報研究所
出版社名:グラフィック社
発行年月:2017年2月
販売価格:本体1,800円+税(予価)
サ イ ズ:304ページ
2配色から5配色、そしてさらに多色の配色例まで色の持つ可能性を最大限に引き出せる実用配色ブック。配色に迷った際も頼りになる、手元に置いておきたい一冊。


もう一度 倫敦巴里

著   者:和田誠
出版社名:ナナロク社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体2,200円+税
サ イ ズ:A5
和田誠、1977年初版の伝説的名著『倫敦巴里』が、未収録作を加え、『もう一度 倫敦巴里』としてついに復活! 数々の名作が、とんでもないことに!?谷川俊太郎、丸谷才一、清水ミチコ、堀部篤史(誠光社)の書き下ろしエッセイを収録した特製小冊子付。


世界を変える「デザイン」の誕生

著   者:バリー・M・カッツ
出版社名:CCCメディアハウス
発行年月:2017年1月
販売価格:本体2,600円+税
サ イ ズ:A5

人類の生活に大きな変化をもたらした「工業デザインの力」をひもとく、工業デザインの歴史がこの1冊に。今や「デザイン」はビジネスにも欠かせないものである。


不自由な自由 自由な不自由―チェコとスロヴァキアのグラフィック・デザイン―
01111209_5875a204d66ee

著   者:増田幸弘
出版社名:六耀社
発行年月:2017年2月
販売価格:本体2,500円+税
サ イ ズ:46版

20世紀、社会主義体制下のチェコとスロヴァキア。
表現の自由がないと言われた当時、彼らはどんな思いで、どんなデザインをしてきたのだろう。
デザイナー本人たちの語りと作品をもとに、両国のグラフィック・デザインを紹介する。


建築・音楽

世界の夢の名建築 [スイス編] New Swiss

編   集:マヤ・ブルク・フォン・グラエベニッツ ナタリー・ヘルシュドルファー 藪盛子
出版社名:エクスナレッジ
発行年月:2017年1月
販売価格:本体4,000円+税
サ イ ズ:B4

ル・コルビュジェを筆頭に著名な近代建築家を多数輩出しているスイス。本書では、個性豊かな素晴らしい建造物の数々を美しい写真とともに紹介。巻末には掲載された建築の図版も一挙掲載。”


建築史とは何か

著   者:アンドリュー・リーチ
出版社名:中央公論美術出版
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,900円+税
サ イ ズ:B6

建築史がいかにして近代的な学問として成立したのか。建築史は何を手がかりに語られ、記述されてきたのか。建築史を執筆する者、建築史家の業績を研究する者が直面するさまざまな理論的課題をわかりやすく解説。


京都の洋館


著   者: 石川 祐一  神崎 順一
出版社名:光村推古書院
発行年月:2016年11月
販売価格:本体 2,800円+税
サ イ ズ:A5

京都市役所本館、京都市美術館、同志社礼拝堂、日本聖公会・聖アグネス教会聖堂、京都文化博物館別館、大丸ヴィラ…。京都の洋風建築を豊富な写真で紹介する。もう見ることができないまぼろしの洋館も掲載。”


クラシックの秘宝

著   者:許光俊
出版社名:青弓社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体1,600円+税
サ イ ズ:B6

熟成を極めた空前絶後の音楽へと、怜悧な文体でいざなうクラシックガイド。宝箱に眠っていた至高の演奏・録音を紹介する。


はじめてのオーケストラ

著   者: サム・タプリン ,ショーン・ロングクロフト ,みた かよこ
出版社名:大日本絵画
発行年月:2016年12月
販売価格:本体2,000円+税
サ イ ズ:A4

オーケストラについて たのしくまなべる おとがなるえほんです。
ページについている まるいあなをおすと、がっきのおとがきこえるよ!



劇場ってどんなところ?


著   者: フロランス・デュカトー ,シャンタル・ペタン
出版社名:西村書店
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,600円+税
サ イ ズ: B4

劇場へようこそ! 演劇やバレエ、演奏会の舞台裏はどうなってるの? 楽しいイラストで、演劇の歴史や世界の演劇事情も紹介。


ファッション


日本人のすがたと暮らし ~明治・大正・昭和前期の「身装」 ~


著   者:大丸 弘 高橋晴子
出版社名:三元社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体8,000円+税
サ イ ズ:B5

明治維新により劇的な変容を経験した日本人の身装。日本人は舶来の品々・文化をどのように批判し、そして受けいれていったのか。新聞・雑誌記事、広告など、膨大な同時代資料によって、明治から敗戦までの日本人の日常を再現する。


贅沢貧乏のお洒落帖

著   者:森茉莉 早川茉莉
出版社名:筑摩書房
発行年月:2016年12月
販売価格:本体 780円+税
サ イ ズ:文庫

鴎外見立ての着物、巴里の女の歩き方…。江戸の粋と巴里の粋に彩られた森茉莉のお洒落。全集未収録作品を含む宝石箱アンソロジー。


青を着る人びと

著   者:伊藤亜紀
出版社名:東信堂
発行年月:2016年11月
販売価格:本体3,500円+税
サ イ ズ:A5

絵画や写本挿絵に描かれた人物たちがまとう青衣に関する美術史家らの論考を通じ、多様に変化する「青」の象徴性を追及。サッカーのイタリア代表ユニフォームにまで及ぶ青の系譜をカラー図版を交え考察する。


浮世絵にみる江戸美人のよそおい

著   者:ポーラ文化研究所
出版社名:ポーラ文化研究所
発行年月:2017年1月
販売価格:本体3,300円+税
サ イ ズ:A4

ポーラ文化研究所がコレクションしている浮世絵の中から、江戸時代を中心に、当時の女性たちがどんな化粧や髪型、衣裳などを身につけていたのか解説を加え、身分や職業などの違い、生活の様子なども読み解いた1冊。


写真

While Leaves Are Falling

著   者:金山 貴宏
出版社名:赤々舎
発行年月:2016年12月
販売価格:本体4,000円+税
サ イ ズ:A5

写真は、過去と現在の時間の往還を実現させてくれる大切な乗り物であると同時に、過去と変わりゆく現実に向き合うための試みでもある。美しくも複雑で、琴線に触れる写真集。


東京は、秋

著   者:荒木経惟 荒木陽子
出版社名:月曜社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体3,500円+税
サ イ ズ:A5

東京との「情交」を私写した名作がワイド+ダブルトーンになって20余年ぶりに復刊。妻・荒木陽子との対話がアラーキーの原点と本質を引き出す。「「東京は、秋」の頃」と英語訳を加えた。



ファーストアルバム


著   者:川島小鳥
出版社名:スペースシャワーネットワーク
発行年月:2016年12月
販売価格:本体2,100円+税
サ イ ズ: A5
写真家・川島小鳥が撮影した少女たちが一同に介する珠玉の写真集が発売決定。
ずっと手元にとっておきたくなるような、大切な誰かへ贈りたくなるような一冊。


鬼の眼 土門拳の仕事

著   者:土門拳
出版社名:光村推古書院
発行年月:2016年12月
販売価格:本体3,800円+税
サ イ ズ:A5変
戦前から戦中の貴重な写真の数々、そして戦後の「筑豊のこどもたち」「ヒロシマ」「古寺巡礼」をはじめとする代表作を収録。
写真総点数369点。昭和を代表する写真家・土門拳の決定版写真集


サブカル・実用

おとぎの国の夢折り紙

著   者:川崎敏和
出版社名:朝日出版社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体1,700円+税
サ イ ズ:B5

魔法のファンタジー折り紙が満載。
『星の王子さま』をはじめ、シンデレラや銀河鉄道などの物語が折り紙になりました!


宮沢賢治の鳥

著   者:国松俊英 舘野 鴻
出版社名:岩崎書店
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,700円+税
サ イ ズ:A4

賢治の作品に登場する鳥を細密画と文章でつづり、賢治の自然への思い、小さな生き物への愛情を伝えます。



マジカル・タワー ふしぎな垂直ぬりえ


著   者:アビ・デイカー
出版社名:グラフィック社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,200円+税
サ イ ズ: A4

人々が行き交う都会のビル、生き生きとしたショーが繰り広げられる遊園地など計27点の緻密なイラストが、ときに断面図となり、ときに平面図となって現れる、めくるめく垂直パノラマの不思議な世界。ポンド紙幣になった英国の人気イラストレーター最新ぬりえ。


mizutamaさんのお絵描き大百科

著   者:mizutama
出版社名:玄光社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体1,500円+税
サ イ ズ: A5

1500点を収録した、イラストレーター・mizutamaのイラストブック。キャラクター、食べもの、季節&行事など7つのテーマに分け、イラストの描き順&実例を紹介する。


宇宙のかけら

著   者:竹内薫 片岡まみこ
出版社名:青土社
発行年月:2017年1月.
販売価格:本体1,800円+税
サ イ ズ:20cm/118p

人や動物はどこからきて、どこへいくのか…。宇宙が生まれて、どんどん大きくなって、銀河や星や惑星や穴ができて、さいごに宇宙の鼓動がとまるまでを、ねこのカロアと人間のカオルが、わかりやすく教える科学読みもの。


モナ・リザの背中

著   者:吉田篤弘
出版社名:中央公論新社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体740円+税
サ イ ズ:文庫

美術館に出かけた曇天先生がダ・ヴィンチの『受胎告知』の前に立つや、画面右隅の暗がりへ引き込まれ……。さぁ、名画の中をさすらう摩訶不思議な冒険へ!


考えるマナー

著   者:赤瀬川原平 穂村弘 佐藤優 ほか
出版社名:中央公論新社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体600円+税
サ イ ズ:文庫 

五本指ソックスのはき方からオヤジギャグを放つ方法まで、大人を悩ますマナーの難題に作家や芸人十二人がくりだす名(迷)回答集。笑いながら粋な暮らしのヒントが見つかる、新しいマナー考。


自分時間を楽しむ花の細密画 フレンチスタイルのボタニカルアート

著   者: 藤井 紀子
出版社名:日貿出版社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体2,200円+税
サ イ ズ:B5

水張りの仕方からマスキング、ウエットオンで美しく塗る方法、そして額装まで、ボタニカルアートの全てを解説。初心者から上級者まで満足できる、知りたかったこと満載の1冊。


ねこまみれ帳

著   者:ミロコマチコ
出版社名:ブロンズ新社
発行年月:2016年12月
販売価格:本体1,200円+税
サ イ ズ: A5

どうやら、ねこがいない生活が、できない体になってしまったようだ…。日々起こった愛猫との面白いエピソードを、イラストとマンガでつづる。


サロメ

著   者:原田マハ
出版社名:文藝春秋
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,400円+税
サ イ ズ: B6
十九世紀末のロンドン。美貌とスキャンダルで時代の寵児となった作家オスカー・ワイルドと、天才画家ビアズリーの愛憎を描く。


美術展案内

和樂 2017年2月号 2017年“国宝”イヤーがやってきた!

著   者:小学館
出版社名:小学館
発行年月:2016年12月
販売価格:本体 1,389円+税
サ イ ズ: A4

絵画、仏像、寺院建築、書、工芸まで!すべてが日本美術サイコーの教科書です。
冬の金沢 大ブーム招き猫の秘密を大研究!
特別付録:2017年国宝名画カレンダー/国宝仏像メッセージ付箋


美術の窓 2017年 2 月号 必見!!今年の展覧会Best200

著   者:生活の友社
出版社名:生活の友社
発行年月:2017年1月
販売価格:本体1,524円+税
サ イ ズ:B5

毎年恒例の人気企画「必見!!今年の展覧会BEST170」。大規模な展覧会から全国各地の展覧会まで、今年見逃せない展覧会170件を一挙紹介! 2017年の展覧会がこの1冊で網羅できる保存版です。また2016年に開催された展覧会の入場者数ランキングも必見。


Comments are closed.

過去記事

カテゴリー

Twitter