芸術広場|Office I Ikegami blog

サイ・トゥオンブリーの写真―変奏のリリシズム―

・DIC川村記念美術館で8月28日まで
  アメリカの現代美術を代表する芸術家サイ・トゥオンブリー(1928~2011年)が、1951年から亡くなるまでの60年間に撮影した写真の中から100点を紹介する「サイ・トゥオンブリーの写真―変奏のリリシズム―」が、千葉県佐倉市のDIC川村記念美術館で開かれている。
  「トゥオンブリーの写真はドキュメンタリーではなく、彼が触れた世界を詩的に翻訳したもの」とサイ・トゥオンブリー財団の齋藤有美子氏は話す。その作品は、テーブルの上の瓶やコップ、野菜、花、アトリエの絵、海辺の風景など、日常を写したものばかり。「写真作品はトゥオンブリーが生きた私的空間、瞬間、経験を写し取るメディアであり、芸術家として日常的に見ていた光、影、色を追体験でき」、「芸術を創る詩人」(齋藤氏)の源を知る手法だといえるだろう。
  トゥオンブリーは、 ロスコやポロックら抽象表現主義の画家たちの次世代にあたり、落書きのような即興的な線による絵画で知られている。本展担当学芸員の前田希世子氏が本展図録に執筆した評論「サイ・トゥオンブリーの写真」によると、写真作品が知られるようになったのはごく最近のことで、1993年に突如写真の個展を開催し、その後も繰り返し行われ、全容が明らかになってきているとのことだが、日本でまとまった形で発表されるのは初めてのこと。本展では、絵画3点、彫刻4点、ドローイング4点、版画18点を展示し、写真との関係性を探ることができる構成となっている。

・1951年から2011年までの100点 
  写真はおおむね時系列で展示されている。
  最初の3点は「静物」。台に置かれた瓶やコップが並べ方や撮影方向を変えて写されている。トゥオンブリーが写真を始めたきっかけは、ロバート・ラウシェンバーグに誘われて1951年にノース・カロライナ州のブラック・マウンテン・カレッジの夏期講習と冬期講習を受講し、ピンホールカメラの授業を受けたこと。この3点はその際に撮影された。
  次に展示された1951年の「ベッド」2点は、シーツのしわに着目し、光と影をやわらかく捉え、ものの質感に迫りながらも別のイメージに変容させている。トゥオンブリーの写真は、どれも薄いベールを被せたようにぼやけていて、現実でありながら、幻想の世界を写し取ったかのようであり、花が生き物のように見えたり、野菜が風景のように見えたり、何を写したのかがわからない写真も多い。その兆しを感じさせる最初期の作品だ。
  6枚目からは、遺跡の柱や石、布がかけられたテーブルと椅子、アトリエの写真が続く。
  石をクローズアップしてその表面のざらつきを強調したり、テーブルにかけられた布の陰影をとらえたり、アトリエからの光が日常の一瞬を永遠にするような空気を写しとっている。以上の14枚が1950年代の作品でいずれもモノクローム写真。

  「50年代後半を境に絵画制作に傾注したことに伴い写真制作はなくなり」(本展図録より)、15枚目の「室内」 からは1980年以降に撮られた写真となる。その殆どがカラーで、対象が極端にクローズアップされ、一つのモチーフを角度や倍率を変えて複数撮っているものが多くなる。
  被写体の本質を解き放ち、感性にささやきかけるような表現は、絵画にも通じる。また、キャベツのアップと彫刻の一部を拡大した作品などは、一見、同じものを撮影したようでもあり、トゥオンブリーの興味の対象やイメージのつながりを探ることができる。
  2005年頃からは海辺の風景を撮影した写真が多くなり、2011年にカリブ海サン・バルテルミー島の墓地で撮影した花や空の8枚で幕を閉じる。特に青空に浮かぶ雲の写真は引きつけられる。


 
・ポラロイド写真を紙にプリント
  作品は、ポラロイドで撮影された写真を拡大し、紙にプリントする方法で制作している。具体的には、複写機を利用してイメージを約2.5倍に拡大した後、色の浸潤の実験を行いながら完成させる。その結果「ポラロイド写真の抑えた色調、不明瞭な線描、平板な画面にニュアンスのある色合いと点描画のようなざらざらとした効果が加えられ、現実感を失った霞がかった独特の画面が得られる」(本展図録より)という。

  トゥオンブリーの写真作品を多く所蔵するイタリアのニコラ・デル・ロッショ財団のニコラ・デル・ロッショ氏によると、「ポラロイド写真はまだ段ボール箱に何十箱もあり現在データベース化を進めている段階」だという。その作業が終わるには数年はかかるようだが、全貌が明かになった時には、トゥオンブリーの真髄にまた一歩近づけるかもしれない。

執筆:西澤美子

参考文献:「サイ・トゥオンブリーの写真―変奏のリリシズム―」図録(DIC川村記念美術館刊)2016年

サイ・トゥオンブリーの写真―変奏のリリシズム―
4月23日(土)~8月28日(日)※月曜休館
DIC川村記念美術館(千葉県佐倉市坂戸631)
☎0120-498-130
9時30分~17時(入館は16時30分まで)
一般1200円、学生・65歳以上1000円、小中高600円
詳細:http://kawamura-museum.dic.co.jp/

※本展担当の前田希世子学芸員によるギャラリートーク
8月28日(日)14時~15時
予約不要、13時30分同館エントランス集合、定員60名、入館料のみ

写真キャプション
① 展示室
② 展示室
③ 瓶やコップなどの静物を撮影した初期作品
④ 「静物」[ブラック・マウンテン・カレッジ]カラ―ドライプリント、厚紙、43.1×27.9cm 1951年 個人蔵
⑤ ベッドのシーツを写した初期作品
⑥ 「キャベツ」[ガエータ]カラードライプリント、厚紙 43.1×27.9㎝ 1998年 個人蔵
⑦ 「彫刻のディテール」[ガエータ] カラードライプリント、厚紙 43.1×27.9㎝ 2000年 個人蔵
⑧ 「雲」[サン・バルテルミー島]カラードライプリント、厚紙、43.1×27.9㎝ 2011年 個人蔵
⑨ 絵画や彫刻も展示
⑩ 「マグダでの10日間の待機」[ローマ] 鉛筆、クレヨン、油彩、カンヴァス 1963年 国立国際美術館蔵
⑪ ニコラ・デル・ロッショ氏(中央)、齋藤有美子氏(右)。4月22日の開会式で

※④⑥⑦⑧:©Nicola Del Roscio Foundation,Courtesy Nicola Del Roscio Archives
 ⑩ ©Cy Twombly Foundation
 ①②③⑤⑨⑪は筆者撮影


Comments are closed.

過去記事

カテゴリー

Twitter